BLOGTIMES
2013/06/17

STREAM X (GL07S) の USB テザリングの調子が悪い

  streamx  android 
このエントリーをはてなブックマークに追加

GL07S テザリング設定画面 - STREAM X (GL07S) の USB テザリングの調子が悪い

最近、STREAM X (GL07S) を使っていてちょっと気になっているのが、 USB テザリングの調子が良くないこと

USB ケーブルをつないでも、PC からは不明なデバイスとして認識されます。始めは PC 側の問題だと思っていたのですが、この現象が発生している時には テザリングと Pocket Wifi の表示が通常はあり得ない真っ白になっていることが分かりました。こうなってしまうと本体を再起動するまで直りません。ネットを検索してもあまり同じ症状の人をみかけないので、なにかマイナーなバグを踏んでるんでしょうかね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5888
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    やすかな (2013/11/17 22:11) <%HatenaAuth()%>

    私も購入後からずっとUSBテザリングの不調がありましたが、バタバタしてたので時々しか試していませんでした。
    今日、急ぎの場面でダメだった事から、腰を据えてジックリテストしてみました。

    結果、この端末のUSBテザリングは動作が異常だと結論しています。
    近々、ショップに持ち込もうと思います。

    既に問題に対処されましたなら、結果どのようになったか教えて頂いてもよろしいでしょうか。

    hsur (2013/11/17 22:28) <%HatenaAuth()%>

    少なくとも上記の画面が真っ白になる症状は、ソフトウエア更新(システムのアップデート)によりおこらなくなりました。

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン