- blogs:
- cles::blog
« クラブニンテンドーに不正ログイン :: CSP に入門してみた »
2013/07/06

エアコンはつけっぱなしの方が省エネになる?

エアコンはスイッチをオンした直後が一番消費電力が高いので、短時間の外出などの際には電源を切らない方が節電になるというのは聞いた事があったのですが、実際に関電が実験してみた結果が公開されていたのでメモ。これによると、外気温35℃、設定温度28℃という条件下で、温度が一定になってから連続120分稼働させた場合と比べて、5分停止+115分稼働の場合で15%、15分停止+105分稼働の場合で8%余計に電力を使ってしまうという結果がでています。
レポート1:エアコンのON・OFF | 関西電力で実験してみました。[関西電力]
エアコンをこまめにon・offすると、起動時に消費電力は瞬時に上がり、その後、室温が上昇した部屋を再び冷やすためには、エアコンが大きな仕事をする必要があります。その結果、トータルの消費電力量は、連続運転した場合と比べて増えてしまいます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/5946
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« クラブニンテンドーに不正ログイン :: CSP に入門してみた »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111995)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110256)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109804)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110625)
3 . 年次の人間ドックへ(110256)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109804)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109702)
cles::blogについて
Referrers