- blogs:
- cles::blog
« ジーンズのエドウインが事業再生ADR を申請 :: 2泊3日で出張へ »
2013/11/27

電子回路が作れる 3D プリンタ

EX¹*1という、電子回路を印刷できるプリンタが Kickstarter で目標額を達成したことがニュースになっていたのでメモ。
紙や布など曲げられるような素材にも回路が作れるということで、いろいろと応用の幅がありますね。
プリント基板を作るとなるといろいろと面倒なので、大学などに1台あると便利かもしれませんね。
電子回路が作れる 3D プリンタ「EX1」、Kickstarter で目標額達成 - インターネットコム
EX1 は、紙などの表面に銀ナノ粒子を積層して回路を形成する 3D プリンタ。回路には、抵抗器やコンデンサなどの部品をハンダや導電性接着剤で接着することも可能。
自分でデザインした回路を簡単にプリントできるので、ハードウェアを作る際の手間が大幅に省けるという。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6298
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ジーンズのエドウインが事業再生ADR を申請 :: 2泊3日で出張へ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers