- blogs:
- cles::blog
« iPhone の緊急地震速報と断水 :: 目黒にある寄生虫専門の博物館 »
2014/07/12

国立科学博物館 附属自然教育園で涼む



今日は先日買った 35mm のシェイクダウンのため、目黒にある国立科学博物館 附属自然教育園に出かけてきました。今日も暑い日でしたがここは緑が多いので、照り返しもなくこういう日でも過ごしやすいです。ただ、虫が多いので出かけるときには虫除けは塗っておいた方がいいかもしれません。
ちょうどヤマユリやノカンゾウが綺麗に咲いていて、クロアゲハなどの蝶もたくさん飛んでいました。カメラを構えていたら、カメラを持ったおじさんに「ここにちょっとおもしろいのがあるよ」と獲物を捕らえたシオヤアブを教えてもらいました。アゲハやシオヤアブの画像はトリミングですが、アブの毛の1本1本が分かるほどよく解像していることに驚きます。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6856
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« iPhone の緊急地震速報と断水 :: 目黒にある寄生虫専門の博物館 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers