- blogs:
- cles::blog
2014/07/31

ClamAV 0.96 が EoL に


Linux 上で動くフリーのアンチウィルスソフト ClamAV の 0.96 が EoL になるとアナウンスされています。
ちなみに 0.96 は 2010/04 にリリースされたバージョンみたいですね*1。
メールサーバと一緒にインストールしている人も多いと思うので、一度バージョンをチェックしてみた方がいいかもしれません。
ClamAV®: ClamAV 0.96 Engine End of Life Announcement
This notice is to inform you that effective immediately ClamAV 0.96 (and all minor versions) is no longer supported in accordance with ClamAV's EOL policy which can be found here:
https://github.com/vrtadmin/clamav-faq/blob/master/faq/faq-eol.md
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6902
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114449)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
cles::blogについて
Referrers