- blogs:
- cles::blog
« エリアメールの訓練で驚いた :: 旧門司税関 »
2014/09/01

旧門司三井倶楽部とアインシュタイン

ディナーの前に旧門司三井倶楽部を見学。
和洋折衷の独特な建物で、2階は対性理論で有名なアインシュタイン博士が日本を訪れた時に宿泊した部屋が復元保存されています。見ているだけで頭が良くなりそうな気がしますが、あくまでそんな気がするだけです。
また、アインシュタイン博士が全国を講演をする為に来日した際に、ここ三井倶楽部に宿泊しています。アインシュタイン博士は大変、門司港と三井倶楽部を気に入ったようで、福岡に宿泊した際も門司港の事ばかりしゃべられていたそうです。アインシュタイン博士が宿泊した部屋は今も当時のまま残されています。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/6974
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« エリアメールの訓練で驚いた :: 旧門司税関 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112215)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109883)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110863)
3 . 年次の人間ドックへ(110435)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109979)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109883)
cles::blogについて
Referrers