BLOGTIMES
2014/10/07

SourceForge ダウンロードマネージャーに注意

  malware 
このエントリーをはてなブックマークに追加

SourceForge ダウンロードマネージャー - SourceForge ダウンロードマネージャーに注意

Filezilla をダウンロードしようとしたらいつもと違うアイコンにになったので、おかしいなと思ったら SourceForge ダウンロードマネージャーというアドウェア入りのものが落ちてきていました。Filezilla のアイコンは通常は赤い Fz のはずですが、ダウンロードマネージャー版はグレーの Sf になっています。
ダウンロードマネージャーありとなし - SourceForge ダウンロードマネージャーに注意

最終的にはどちらでも Filezilla はインストールできるのですが、ダウンロードマネージャーはアドウェアがこれでもかとバンドルされているので、うっかりしているとマシンがアドウェアだらけになってしまうので注意が必要です。リンクによってダウンロードマネージャー版と通常のインストーラー(アドウェアなし)が落ちてくる場合があるので URL をくらべてみたところ、URL に ?nowrap をつければ通常のインストーラー(アドウェアなし)版がダウンロードされるようです

http://sourceforge.net/projects/filezilla/files/FileZilla_Client/3.9.0.5/FileZilla_3.9.0.5_win32-setup.exe/download http://sourceforge.net/projects/filezilla/files/FileZilla_Client/3.9.0.5/FileZilla_3.9.0.5_win32-setup.exe/download?nowrap

SourceForge のこの挙動には久しぶりに閉口しました。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7078
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン