- blogs:
- cles::blog
2014/10/07

明日は皆既月食ですよ!

明日は2011年12月以来となる皆既月食が全国で観察できます。
前回は12月に山中で撮影したので寒くてしょうがなかった*1のですが、今回はジャケットが1枚あれば楽勝なのがいいですね。月食が起こる時間は全国で同じで、18時14.5分から部分食が始まり、19時24.6分に皆既食になります。19時54.6分に皆既食が最大になり、20時24.5分に皆既食が終了、その後の部分食は21時34.7分まで続きます。今回は深夜でないので、平日だからと夜更かしを気にする必要もありません。
国立天文台では「皆既月食を観察しよう 2014」キャンペーンを行うようです。月食はその回ごとに色がちょっとずつ違うらしいので、楽しみですね。
国立天文台では、多くの皆さんにこの皆既月食を見ていただこうと、「皆既月食を観察しよう 2014」キャンペーンをおこないます。
このキャンペーンでは、特に月の「色」に注目しています。月食ごとに変わる皆既食中の月の色を観察して、観察結果を専用フォームから報告してください。
後は天気が良いことを祈るだけです。
- *1: 気温約3℃
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7079
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Thunderbird のメッセージをスレッド化しないようにする(4723)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3507)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3134)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2614)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2409)
2 . Word で数式がグレーアウトされていて挿入できないときは(3507)
3 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3134)
4 . Firefox でパスワードが保存されるページとされないページの違い(2614)
5 . シャープの空気清浄加湿器のキュルキュル音は PTFE スプレーで(2409)
cles::blogについて
Referrers