- blogs:
- cles::blog
2014/11/02

jQuery の次期バージョンは 3.0 と Compat 3.0 に

jQuery はバージョン 2.0 からブラウザの後方互換性がなくなっているのですが、古いブラウザをサポートしたい人向けに 1.1 も依然としてリリースされるという状況が続いていました。これがちょっとわかりづらいということになったのか次期版からはバージョンを 3.0 に統合した上で、1.0 系の後継には Compat をつけるというポリシーになる*1ようです。
jQueryがパッケージ名を変更、2系の後継を「jQuery 3.0」、1系の後継を「jQuery Compat 3.0」としてリリースへ | SourceForge.JP Magazine
今後1系と2系に分かれていたバージョンの番号を揃えるため、バージョン番号とパッケージの名称を変更する。1.11.1系の次期版は「jQuery Compat 3.0」、2.1.1の次期版は「jQuery 3.0」としてリリースする。これらは異なるパッケージとして配布されるが、バージョン番号をそろえることでAPIの振る舞いが同じかどうかが分かりやすくなるとしている。次期版については、IE8、Opera 12、Safari 5といった古いバージョンのWebブラウザをサポートする必要がある場合はjQuery Compat 3.0を利用することを推奨している。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7163
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers