- blogs:
- cles::blog
« ADSL不調 (9ヶ月ぶり6回目) :: システムも年末モードに »
2014/12/26

OpenSolaris で /proc/cpuinfo

以前に ESXi 上で Linux の /proc/cpuinfo と同じような情報(CPUの種類)を得る方法を調べました*1が、今日は OpenSolaris で同じことをやってみました。
OpenSolaris では psrinfo というコマンドを使えば良いみたいです。
CPUの種類だけでなく、ちゃんとコア数やスレッド数も表示されるので便利ですね。
# psrinfo -v -p
The physical processor has 4 cores and 8 virtual processors (0-7)
The core has 2 virtual processors (0 4)
The core has 2 virtual processors (1 5)
The core has 2 virtual processors (2 6)
The core has 2 virtual processors (3 7)
x86 (GenuineIntel 106E5 family 6 model 30 step 5 clock 3059 MHz)
Intel(r) Xeon(r) CPU X3480 @ 3.07GHz
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7287
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ADSL不調 (9ヶ月ぶり6回目) :: システムも年末モードに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112138)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110781)
3 . 年次の人間ドックへ(110376)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)
cles::blogについて
Referrers