- blogs:
- cles::blog
« 入学手続き :: ことしもやってきましたこの日が。 »
2005/03/31

個人情報はマイクロフィルムになっていた

みずほが顧客情報を紛失したと発表しています。この「紛失」というのがミソで、現在所在が確認できないもののことを言っているようです。とりあえず今のところはそれによる被害はないということなのでしょう。明日から個人情報保護法が施行なので、その前に公表した方がいいという判断なのですね。
紛失していたのは、顧客情報が記録されたマイクロフィルムやローンの申込書、還元計表と呼ばれる内部管理資料など。これらの資料には取引日、顧客氏名、口座番号、預金残高、払込明細、満期日などの情報が含まれている。
全然関係ない話で申し訳ないけれど、ちょっと「へぇ~」って思ってしまったのは申込書とか書面がマイクロフィルムとして保存されていたということ。今だったらスキャンして保存とか十分ありだと思うんですが、当時はそれがいちばんよかったんでしょうね。確かにマイクロフィルムはある程度の耐久性ありますし、紙のままよりもずいぶんかさが小さくできますからね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/756
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 入学手続き :: ことしもやってきましたこの日が。 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112091)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109884)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110728)
3 . 年次の人間ドックへ(110334)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109884)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109787)
cles::blogについて
Referrers