- blogs:
- cles::blog
2015/05/02

FEif の CERO レーティングは「C」に

FE if の発売もかなり迫ってきましたが、CERO のレーティング*1が「C(15歳以上)」であることが明らかになりました。
レーティング的にはこれまでで最高ということになりますが、元々戦争ものなので仕方がないという面もあるのかなと思います。聖戦の系譜とか、今の時代にレーティングの審査を受けようとすると意外と難しいかもしれない内容ですからね。どの辺の表現が引っかかったのかについてはちょっと気になります。
『ファイアーエムブレムif』はamiiboに対応、CEROは「C」に | インサイド
これまで同シリーズのCEROは「A」が多くを占めていました。『蒼炎の軌跡』も「A」に相当する全年齢対象、『暁の女神』やDSで展開したリメイク作も「A」です。また『覚醒』など一部タイトルも「B」に留まっており、今回の「C」は珍しい結果と言えます。どのような表現や展開が対象年齢を引き上げたのでしょうか。今はまだ、想像することしかできません。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7583
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112133)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109921)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110779)
3 . 年次の人間ドックへ(110375)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109921)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109822)
cles::blogについて
Referrers