- blogs:
- cles::blog
2015/05/03

東京最古の木造銭湯の見学会

文京区内に現在も営業している東京最古の木造銭湯があって、ちょうど見学会をやっている*1という情報を TL で目にしたので出かけてみました。場所は護国寺の方で、先日行った鳩山会館からは歩いて10分ちょいというところでしょうか。
この月の湯*2はなんと昭和2年創業、残念ながら5月末で営業を終了するため「最後の見学会」と銘打たれています。通常、銭湯などの風呂施設は当然ながらカメラ禁止なので、こうやって自由に写真が撮れる機会はとっても貴重なんですよね。しかもボイラー室などの裏方の部屋のほか、女湯など通常は立ち入りができないところにも入り放題。のぞき放題。「男のロマンですから」ということで、僕も禁断の壁の上から女湯を眺めたりといろいろ楽しんでしまいました。
見学会の後は普通に風呂に入ることができたのですが、銭湯に入ったのは10年ぶりくらいですかね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7584
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114456)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112971)
3 . 年次の人間ドックへ(112395)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111962)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111835)
cles::blogについて
Referrers