- blogs:
- cles::blog
2015/11/11

国産旅客機 MRJ が初飛行


YS-11 以来の国産旅客機 MRJ が初飛行しました。
県営名古屋空港は一般人の展望デッキを含む旅客ターミナルビル3階や立体駐車場の最上階への立ち入りを禁止し、空港勤務者も許可を得た人だけが立ち入りできるという厳戒態勢だったようです*1。随伴は三菱の社有機 MU-300 ダイヤモンドと空自の T-4 だったようです。
機体は開発拠点がある愛知県の県営名古屋空港で最終的な点検や準備作業が行われたあと、午前9時35分に離陸しました。そして、随伴する自衛隊機などと南に向かい、太平洋上にある自衛隊の訓練空域で上昇や下降、それに左右の旋回など基本的な性能を確認しました。その後、再び県営名古屋空港の上空に姿を現したMRJは、午前11時2分に着陸し、1時間27分にわたる初飛行を終えました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8041
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112141)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109925)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110785)
3 . 年次の人間ドックへ(110378)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109925)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109824)
cles::blogについて
Referrers