- blogs:
- cles::blog
« Google「もしかして」が復活 :: 高橋名人20周年 »
2005/04/03

PHP 4.3.11 / 5.0.4 リリース

PHP 4.2.x, 4.3.x, 5.0.xにセキュリティホールが見つかったようで、アップデートがリリースされています。
うちでも早速アップデートしました。
Secunia - Advisories - PHP Multiple Vulnerabilities
Multiple vulnerabilities have been reported in PHP, where some have an unknown impact and others can be exploited by malicious people to cause a DoS (Denial of Service).
アップデートしたら、apacheが起動できなくなったのでちょっと焦りましたが、error_logを確認すると吐いているエラーがeAccelerator関連だったので、eAcceleratorをリコンパイル/再インストールを行ったところ起動できるようになりました。
† エラーの内容
logs/error_log
PHP Warning: [eAccelerator] This build of "eAccelerator" was compiled for PHP version 4.3.10. Re build it for your PHP version (4.3.11) or download precompiled binaries.\n in Unknown on line 0
PHP Fatal error: Unable to start eAccelerator module in Unknown on line 0
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/759
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Google「もしかして」が復活 :: 高橋名人20周年 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112094)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110735)
3 . 年次の人間ドックへ(110338)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109890)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109790)
cles::blogについて
Referrers