- blogs:
- cles::blog
2015/05/26

地下神殿が Google ストリートビューで見られるように


僕も何度か一般公開に出かけた地下神殿こと、首都圏外郭放水路*1*2のストリートビューが公開されました。
実際の迫力はストリートビューでは分からないので、関東近辺に住んでいる場合には、例年11月に行われる春日部市/彩龍の川まつりに出かけてみると良いと思います。この日は休日に予約不要で、一般公開されています。
† 参考
- “地下神殿”の首都圏外郭放水路がGoogleストリートビューで公開 - PC Watch
- やったあああ! 地下神殿の異名を持つ「首都圏外郭放水路」、Googleストリートビューで内部を公開 - ねとらぼ
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7635
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111693)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110343)
3 . 年次の人間ドックへ(109920)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109502)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109399)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110343)
3 . 年次の人間ドックへ(109920)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109502)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109399)
cles::blogについて
Referrers