- blogs:
- cles::blog
2015/07/28

機械彫刻用標準書体フォント

誰もがどこかで一度は見たことがある独特なフォントのとして、公団ゴシックや国鉄フォントを作るプロジェクトを取り上げたことがありますが、今日は JIS の機械彫刻用標準書体*1*2*3*4そっくりなフォントを作るプロジェクトです。
機械彫刻用標準書体は、工業的な彫刻によって文字を作製するときの標準として日本工業規格(JIS)に定められた書体です。工業彫刻における技術的制約から、独特な機能美を持っています。
機械の操作盤に貼ってあるプラスチックのプレートに彫り込まれているこんな感じのフォントですね。
まだまだ漢字が少ないですが、これからに期待です。
† 参考
- *1: JSA Web Store - JIS Z 8903:1984 機械彫刻用標準書体(常用漢字)
- *2: JSA Web Store - JIS Z 8904:1976 機械彫刻用標準書体(かたかな)
- *3: JSA Web Store - JIS Z 8905:1976 機械彫刻用標準書体(アラビア数字・ローマ字)
- *4: JSA Web Store - JIS Z 8906:1977 機械彫刻用標準書体(ひらがな)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7789
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers