BLOGTIMES
2015/10/08

Twitter がツイートボタンのリニューアルについて釈明

  twitter 
このエントリーをはてなブックマークに追加

Twitter の「ツイート」ボタンがリニューアルされ、近日中にツイート数が非表示になることが決定していますが、反響が大きかったのか Twitter が公式ブログでこの決定についての釈明を行っていたのでメモ。日本語にも翻訳されているところをみると、それだけ批判が寄せられているということなのだろうと思います。

技術的には以下にあるように Cassandra からの脱却するためという理由のようです。

持続的なプラットフォームのための難しい決断 | Twitter Blogs

ツイートボタンのカウントのシステムはCassandraに依存しています。Twitterでは保守性の観点から強固でシンプルなプラットフォームを目指しており、Cassandraから、Twitterが開発したリアルタイムでマルチテナントな分散型データベースのManhattanに移行しています。ツイートボタンのカウントはCassandra上で運用されている機能の最後の一つです。

    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/7949
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン