- blogs:
- cles::blog
« 海野宿の重伝建の町並み :: グンマーと長野の国境「毛無峠」 »
2015/11/01

上田駅の目の前にある「日本一短い県道」


日本一短い県道としては昨年「広島県道204号安登停車場線(10m)」を訪ねましたが、実はこの上田駅前にある「長野県道162号上田停車場線(7m)」の方が短いとのこと。このレベルになると見た目は大して変わりませんけど。
† 定義が難しい・・・
家電の世界最小・最軽量には変な但し書きがたくさん書いてあったりするわけですが、多分に漏れずこの日本一短い県道にも条件があります。それは「重複区間を除く実延長」であるということ。重複区間を含めた総延長だと約130mになるそうで、その場合には広島県道204号安登停車場線の方が短いということになります。このあたり難しいですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8011
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 海野宿の重伝建の町並み :: グンマーと長野の国境「毛無峠」 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111905)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110531)
3 . 年次の人間ドックへ(110160)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109693)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109609)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110531)
3 . 年次の人間ドックへ(110160)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109693)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109609)
cles::blogについて
Referrers