- blogs:
- cles::blog
« 今年も Ocean で忘年会! :: 群馬と埼玉と栃木の三県境界が話題に »
2015/12/12

写真をパネル加工してみた
デジカメの写真の鑑賞は基本的には画面で行うので、自分で撮った写真を印刷したことはありませんでした。今回はちょっと訳があって百里航空祭の時に撮った F-15 を大きめに印刷する必要があったので、自分で印刷して額にでも入れれば良いかなぁと軽く考えていたのですが、各所でパネル加工してくれるサービスがあるようなので使ってみました。
今回使ったのはキタムラのパネル加工サービス。
何枚も加工するなら話は別ですが、今回は1枚だけなので自分で道具をそろえて加工する手間を間が選ればリーズナブルな選択です。受け取り以外はネットで済ませられるので何より楽です。A3サイズで納期は2週間ということになっていますが、1週間ほどで店頭受取りすることができました。クリスタルプリントは質感も高いのでプレゼントにぴったりですね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8112
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 今年も Ocean で忘年会! :: 群馬と埼玉と栃木の三県境界が話題に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114450)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112967)
3 . 年次の人間ドックへ(112391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111960)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111833)
cles::blogについて
Referrers