- blogs:
- cles::blog
2016/07/18

2016年 海の日行事 ~海と日本プロジェクト~



昨年の海の日は横浜で海王丸や自動車専用船「APHRODITE LEADER」を見学したりしましたが、今年は晴海埠頭のイベントに出かけてみました。
報道発表資料:「海の日」行事”海と日本プロジェクト”を開始します - 国土交通省
総合海洋政策本部・国土交通省・日本財団は、次世代を担う子供たちを中心に、多くの人の海への好奇心を喚起することを目指した「海の日」行事"海と日本プロジェクト"を開始いたします。
本プロジェクトは、総合海洋政策本部・国土交通省・日本財団が主催し、関係省庁や自治体、各種団体、企業、大学等の産学官民の協働による海に関する多様なイベントに取り組んでいこうとするものです。
写真のゆるきゃらは海保のうーみん*1というみたいです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8631
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(6988)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5583)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5246)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4261)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4068)
2 . これが本物の「Amazon セキュリティ警告」(5583)
3 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(5246)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(4261)
5 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(4068)
cles::blogについて
Referrers