- blogs:
- cles::blog
« 日本一標高が低い場所「八戸キャニオン」 :: 奥入瀬渓流の石ヶ戸 »
2016/08/15
奥入瀬渓流を散策
aomori
今日は渓流として名高い奥入瀬渓流を歩きます。
予定では紫明渓~子ノ口までの約14km*1を歩く予定でしたが、時間の制約もあり2時間半後の約8.5kmの玉簾の滝付近でギブアップ。遊歩道が整備されていますが、ところどころに藪が深いところがあるので長袖の服装でないと厳しいと思います。
木漏れ日が差し込むブナ林を歩いていると、心身共にリフレッシュできます。ちなみに撮影スポットは、そこら中どこを見てもテレビやポスターに取り上げられているような感じなので、どこでもそれっぽい記念撮影はできそうです。ただし、ちゃんと考えないと同じような構図の写真ばかりになっちゃいますが。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8701
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 日本一標高が低い場所「八戸キャニオン」 :: 奥入瀬渓流の石ヶ戸 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114485)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112997)
3 . 年次の人間ドックへ(112420)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111988)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111860)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112997)
3 . 年次の人間ドックへ(112420)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111988)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111860)
cles::blogについて
Referrers