- blogs:
- cles::blog
« 今も現役の芝居小屋「康楽館」 :: 光格子時計で標高差測定 »
2016/08/15

小坂鉱山事務所は時間切れ


小坂鉱山の中心だった小坂鉱山事務所に立ち寄りましたが、残念ながら時間切れ。
外側からでも重厚な作りが見て取れます。
明治38年(1905)に建設された小坂鉱山事務所は、かつて鉱産額で全国一位にまでのぼりつめた小坂鉱山の全盛時代の生きた文化遺産です。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8707
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 今も現役の芝居小屋「康楽館」 :: 光格子時計で標高差測定 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(1429)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1352)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1119)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(1000)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(957)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(1352)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(1119)
4 . Flash Player projector を使って .swf をスタンドアローンで再生する(1000)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(957)
cles::blogについて
Referrers