- blogs:
- cles::blog
2016/10/17

Android を USB に接続したときにテザリング画面を出すアプリ

最近 X1Carbon から WiFi 経由でテザリングを行うと、なぜかテザリングのプロセスが落ちてしまうので、ワークアラウンドとして USB テザリングで誤魔化す日々が続いています。ケーブルがちょっと邪魔ですが、それよりも面倒なのが、いちいち設定からテザリングの設定画面を出して USB テザリングを ON にしなければならないことです。
同じようなことを考えた人がいたのか、Android と PC を USB 接続したときにテザリングの設定画面を自動的に出してくれる「テザる?」というアプリを見つけたので早速インストールしてみました。Android 7.0 Nougat にアップデートしてからの症状なので、早くバグフィックスされるといいのですが。。。。
テザる? β:充電開始時にテザリングがONに!! - Google Play の Android アプリ
「テザる?」は充電が開始されるとテザリングするかポップアップで聞いてきます。
充電をやめると自動でテザリングをオフします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8853
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112079)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110712)
3 . 年次の人間ドックへ(110325)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109873)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110712)
3 . 年次の人間ドックへ(110325)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109873)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109779)
cles::blogについて
Referrers