- blogs:
- cles::blog
2016/11/25

Qualys SSL Labs の SSL Server Test で証明書とサーバの設定をチェック



先日、Chrome 56 から SHA-1 のサポート打ち切りが発表されたので、ウェブサーバの管理者は今のうちに証明書の状態をチェックしておく必要があります。もちろんサーバに入っている httpd の設定ファイルや証明書を確認しても良いのですが、公開されているサーバであれば Qualys SSL Labs の SSL Server Test を使うのが楽です。
SSL Server Test (Powered by Qualys SSL Labs)
This free online service performs a deep analysis of the configuration of any SSL web server on the public Internet.
使い方は Hostname の欄に調べたいサーバの名前を入力し、Submit ボタンを押すだけ。最終的な結果が出るまで2~3分かかるのでそのまましばらく待ちましょう。
SHA-1 の問題については Signature algorithm の欄を確認して SHA-1 がなければ OK。最近発行された証明書であれば SHA256withRSA などになっていると思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/8955
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112034)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110668)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109836)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110668)
3 . 年次の人間ドックへ(110295)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109836)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109741)
cles::blogについて
Referrers