- blogs:
- cles::blog
« ゲーム開発者の年収は? :: メトロ全線が 90 日間乗り放題? »
2017/09/04

Office に関するフィッシングメールに注意

『ご注意!!OFFICEのプロダクトキーが不正コピーされています。』という件名のメールが届くとお問合せをいただいております。
— MSOfficeJP (@MSOfficeJP) September 4, 2017
こちらは弊社から送信しているメールではございません。該当のメールは開かず、削除いただくようお願いします。https://t.co/dnhvvbXPJT pic.twitter.com/7XP3Wk1QYH
定期的に発生している Office のプロダクトキーが不正コピーされているというフィッシング詐欺がまた発生しているようなのでメモ。すぐに見破れますが、念のため注意をしておきましょう。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9586
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ゲーム開発者の年収は? :: メトロ全線が 90 日間乗り放題? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110795)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109833)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110795)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109833)
cles::blogについて
Referrers