- blogs:
- cles::blog
2017/10/07
4 年ぶりのクレカ判定保留
creditcard
ネットでちょっと高額なもの(サーバ用のメモリ、20万円分くらい)を買おうとしたら、画面に 「クレジットカード決済でエラーが発生しました(エラーコード: 42G300000)」という感じの画面が出て、決済が否決されてしまいびっくり。
昔、通販でカードの処理をしていたのでよく知っていますが、これいわゆるG30 (保留判定)エラーというやつですね。カード会社からリスクが高い取引(換金性の高いもののまとめ買いや時間帯など普段と違う購買パターン)であると見なされた場合に限度額内でも出るエラーというのはすぐに分かりました。
一応エラーコードから内容を確認し、営業時間内だったのでカード裏面のお問い合わせ番号からカード会社へ問い合わせ。
よくあるご質問 | エラーコード/ 【G30】42G300000 エラーについて
カード会社の判断で、何らかの理由によりカード会員様にご利用の確認が必要なときに返されるエラーコードです。
例えば高額商品の決済や、普段とは異なるご利用の場合にカード会社がご本人の利用であることを確認する為に一旦G30エラー返却することがあります。
本人確認後に利用店名と金額を告げるとすぐに保留を解除してもらうことができました。
ちなみに、このエラーに遭遇するのは約4年ぶり3度目(1度目は 2006年にアキバで PC のパーツを買いまくったとき*1、2度目は夜中に一眼用のレンズを買ったとき*2)ですが、どのような場合に保留されるのかよく分からないんで困るんですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9676
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
- GPS ロガーを自作 (1)
- MPC-HC で連続再生を行う(解... (1)
- TEAC UD-501 の有償アップグ... (1)
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(115117)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113539)
3 . 年次の人間ドックへ(112895)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112469)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(112344)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(113539)
3 . 年次の人間ドックへ(112895)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(112469)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(112344)
cles::blogについて
Referrers