- blogs:
- cles::blog
2017/11/08

新幹線にも訪日外国人向け公衆無線 LAN を導入


JR が新幹線に訪日外国人向け公衆無線 LAN を導入するらしいのでメモ。
この公衆無線 LAN は 2012 年からサービスが開始されている JR-EAST FREE Wi-Fi の新幹線版ということなんでしょうかね。
これと同じ方式であれば日本人も含めて使うことができる ので、便利なサービスになりますね。
新幹線車内で、訪日外国人のお客さまに向けた無料公衆無線LANサービスを提供します
海外から日本へお越しのお客さまのインターネット接続環境へのご要望にお応え するため、新幹線車内において2018年から順次無料公衆無線LANサービスを提供いたします。
1 サービスを提供する車両
(1) 東北新幹線E5系
(2) 上越新幹線E7系
(3) 北陸新幹線E7系
(4) 秋田新幹線E6系
2 サービスの提供時期
2018年夏頃から機器を取り付けた編成より順次サービスを提供してまいります。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9746
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112029)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110290)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110663)
3 . 年次の人間ドックへ(110290)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109827)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109737)
cles::blogについて
Referrers