- blogs:
- cles::blog
2018/01/04

iPhone のバッテリーは希望者全員が交換対象に

Apple が iPhone のバッテリー問題について、希望者全員が交換対象としているようなのでメモ。
僕の iPhone7 は昨年の 4 月購入なので、期限ぎりぎりに交換というのが良さそうな気がしてきました。
iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始 - ITmedia NEWS
iPhone本体保証およびAppleCare による延長保証期間内であれば無償交換対象となり、そうでない場合は3200円(税抜)で有償交換となる。
通常通りバッテリー診断は実施されるが、その結果は今回関係なく、交換可能になる。
この対応は2018年12月まで全世界で継続される。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/9888
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114426)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112948)
3 . 年次の人間ドックへ(112374)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111943)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111817)
cles::blogについて
Referrers