- blogs:
- cles::blog
2019/01/19

Nikon Z と Sony E を変換する厚さ 2mm のマウントアダプタ


Nikon Z マウントと Sony E マウントのフランジバックの差は 2mm しかありません(Zの方が短い)。
というわけで、これらを変換するアダプタを作るのはさすがに難しいのだろうと思ってたら、Techart から AF 対応のマウントアダプタが出るようです。
以下で公開されている画像をみると確かに 2mm に収まっていることがわかります。本当に発売されたら面白そうですね。
- TechartがZマウント機にEマウントレンズを装着するAF対応アダプターを準備中 - デジカメinfo
- Techart just made this E-mount to Nikon Z autofocus adapter - mirrorlessrumors
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10716
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110392)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110801)
3 . 年次の人間ドックへ(110392)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers