- blogs:
- cles::blog
2019/04/25

券売機が ATM になる?

東急が券売機で預金が引き出せるサービスを開始*1するようです。
限度額が3万円までなのと、必ず手数料がかかるところが微妙ですが、コンビニや ATM のように探し回らなくて済むというのが利点なんでしょうか。
駅の券売機で預金引き出し 東急・ゆうちょ・横銀がスタート 「急に現金が必要」ニーズに応える - ITmedia NEWS
利用時間は平日・土日祝日ともに午前5時半~午後11時まで、1万円、2万円、3万円の3パターンで引き出しが可能だ。1日の引き出し限度額は3万円。手数料は、ゆうちょ銀行なら終日108円、横浜銀行なら平日108円、土日祝日216円(いずれも税込、6月30日までは無料)がかかる。まず世田谷線、こどもの国線を除く東急線6路線85駅で導入する。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/10922
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . Windows 10 で勝手にログアウトされないようにする(3484)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2335)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
2 . リモートデスクトップで Alt + PrtSc と同じことをするには(3012)
3 . RDP のプロトコルを TCP だけに変更する(2335)
4 . 「日次」は「にちじ」じゃない?(2085)
5 . リモートデスクトップで Ctrl + Alt + Del キーを送信するには(2045)
cles::blogについて
Referrers