- blogs:
- cles::blog
2019/06/18

小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック


いつの間にか NISC が「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック」という PDF 書籍を公開していました。
同じく NISC が公開している インターネットの安全・安心ハンドブックはいわゆる一般の人向けの内容でしたが、この資料は中小企業とNPOなどのいわゆる会社でサイバーセキュリティを考える上での資料として企画されたもののようです。
小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック[みんなでしっかりサイバーセキュリティ]
サイバーセキュリティに関する必要性は感じていても、どこから取り組んで良いか分からないという方々に、広くご覧いただき、国民全体としてサイバーセキュリティを公衆衛生のレベルに高められるように、協力頂きたいと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11035
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109798)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers