- blogs:
- cles::blog
2020/03/20

欧州で高画質のストリーミングを標準画質に変更する動き





COVID-19 騒ぎで世界中でテレワークが行われるようになり、テレビ会議等でネットワークのトラフィックが急激に増大しているため、欧州ではネットワーク負荷を軽減するために高画質のストリーミングを標準画質に変更する動きが出ているようです。
既に Netflix, YouTube, Amazon Prime Video が対応しているようですが、国内ではこういう話はあまり聞かないですね。国内はトラフィックはそれほど増えていないか、もしくは十分な帯域があるということでしょうか。
Netflix、欧州でストリーミング品質を低下 新型コロナのテレワークに配慮 YouTubeとAmazonプライムビデオも - ITmedia NEWS
米Netflixは向こう30日間、欧州でのストリーミング品質を低下させる。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策で在宅になった人々によるネット使用の急増で生じたネットへの負担を軽減する目的。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/11616
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112169)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110800)
3 . 年次の人間ドックへ(110391)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109941)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109837)
cles::blogについて
Referrers