- blogs:
- cles::blog

人間性バトン

「生真面目で阿呆ネタスキー。食寝遊のうち食に特化してる。」とみしろさんにいわれてしまった人間性バトンに挑戦。
悔しいが当たってるよソレ。
† 回してくれた方の印象をどうぞ
いつも笑顔で、人当たりがよい。良くも悪くも自分の信念に正直なところは、僕としても見習うべきところが多いです。あと、勘が鋭いので、人の隠し事を見抜いたりとか、さりげなく核心を突いてきたりとかするので要注意(笑
† 周りから見た自分はどんな子だと思われていますか?5つ述べてください。
1.プログラマー・・・というかITオタク
2.飄々(ひょうひょう)としてる
3.突拍子もないことをする
4.理想主義
5.老けている
プログラミングオタクだといわれていましたが、仕事にしたら最近はITエンジニアと呼ばれるようになりました。緊張していてもある程度までは表に出ないのと、アドリブとかぶっつけ本番が結構好きなほうなので「緊張感がない」とか「一度、テンパったところが見てみたい」と言われて凹むこともしばしばです。
† 自分の好きな人間性について5つ述べてください
1.やり続けられることを持っていて、それを自分で認識している
2.誠実であり、安心を与えられる
3.厳しさを持っているが、表に出さない
4.常に相手を尊重することを忘れない
5.リスクヘッジができ、勝負所でリスクテイクできる
† では反対に嫌いなタイプは?
1.話が通じない
2.不誠実
3.根拠に常識論とか原則論を使いたがる
4.すぐに根性論になる
5.話が面白くない
人と話したりとか、議論するのが好きなのでそれでコミュニケーション取れない人は苦手です。あと、いろいろ変わったことをやっているので、常識論とか、原則論だけが物事の物差しだと思っている人にはやっていることがご理解いただけないかもしれません。
† 自分がこうなりたいと思う理想像とかありますか?
「平常心是道」*1を実践できる
† 自分の事を慕ってくれる人に叫んでください。
あー、頭がいいというのは誤解。それは「馬鹿の一つ覚え」って言うのが正解!
# 博士課程に入ってからというもの、そういいたいシチュが多々あります。
† そんな大好きな人にバトンタッチ15名!(印象つき)
コレ見た人には挑戦権があります!
- *1: 無門関 第十九則を参照のこと
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1174
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110782)
3 . 年次の人間ドックへ(110377)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109924)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109823)