- blogs:
- cles::blog
2021/07/15

慶應 SFC 研究所が筋注を練習するための 3Dプリンターモデル CC ライセンスで公開


慶應義塾大学 SFC 研究所が筋注を練習するための 3D モデルを CC BY-SA ライセンスで公開しました。
製作の手引きや練習方法についての説明もあるので、フリーですぐに使い始められるようになっています。
こういう特定の人にしか役に立たず、少量だけ生産が必要なものは正に 3D プリンタ向きという感じですね。
上腕筋肉注射練習モデルは、すでに臨床経験のある(初学者ではない)看護師が上腕への筋肉注射を練習するモデルです。肩峰からの位置の確認や実際に針を刺入し、液体を注入することができます。
ここでは、慶應義塾大学看護医療学部 FabNurseプロジェクト(代表 宮川祥子)、慶應義塾大学SFC研究所ソーシャル・ファブリケーション・ラボで製作された「上腕筋肉注射練習用モデル」の製作手順と使用のための説明資料の公開をします。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/12597
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111992)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110622)
3 . 年次の人間ドックへ(110253)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109799)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109697)
cles::blogについて
Referrers