- blogs:
- cles::blog
« 玄関とトイレの電球を人感センサー付き LED に :: 学研の科学が復刊 »
2022/07/06

マイナポイント第 2 弾に申込み

引っ越しでばたばたしていましたが、マイナポイントの第2弾がスタートしていたので申込みしておきました。
第2弾に含まれている施策2、施策3についてはチャージまたはお買い物は不要なので、条件を満たして申込みをすればポイント付与が確定します。
施策2: マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み (7,500円分のポイント)
施策3: 公金受取口座の登録 (7,500円分のポイント)
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/13339
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 玄関とトイレの電球を人感センサー付き LED に :: 学研の科学が復刊 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112119)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110759)
3 . 年次の人間ドックへ(110360)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109908)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109807)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110759)
3 . 年次の人間ドックへ(110360)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109908)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109807)
cles::blogについて
Referrers