- blogs:
- cles::blog
2006/07/17

頭痛に季節はあるか


この3連休中も2日間は頭痛。こういうときに限ってレルパックスを切らしていて・・・・・どうしようもなくて、自宅でへばっていました。それにしても最近レルパックスの減りが早いです。なるべく早くかかりつけの医者に相談しに行かないと、下手すると仕事になりません。
よく考えたら、去年も今頃の時期に頭痛がひどかったような気がします。片頭痛は血管が拡張しておきる病気なので、暑くなってくると血管が拡張しやすいから頻度が上がったりするのかなとも思いますが、どうなんでしょうかね。
† もう一つ頭痛のタネが
会社の同期が9月に立て続けに結婚式を挙げるので*1招待状の返事を書いていました。ちょうど同時期に後期の学費の払い込みもあるので、本気で寿貧乏になりそうです。ちなみに、もう一つの頭痛のタネというのは、二次会の司会を引き受けたのでそのネタも仕込んでおかないといけないということでしょうか。
そういえば、論文投稿の締め切りも・・・・・・それは気がつかなかったということには・・・・・・・ならないよなぁ。
- *1: 僕は学部卒でしたが大半が大学院卒だったので、みんなそういう歳なのです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/1508
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112155)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110792)
3 . 年次の人間ドックへ(110384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109931)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109830)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110792)
3 . 年次の人間ドックへ(110384)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109931)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109830)
cles::blogについて
Referrers