- blogs:
- cles::blog
« いろいろアップデート :: 卒論代行が今頃話題に »
2007/08/18

Firefoxは悪者?

昔、Flash広告の排除というエントリでAdblockという広告を排除する機能拡張があるという話を書きましたが、どうやらこのAddblockを槍玉にあげてfirefoxを排除する運動がある模様。
Technobahn ニュース : Firefoxは「フリー」なネットを阻害する、米国でFirefox排除運動
whyfirefoxisblocked.comによるとインターネット上で高いクオリティーの情報が無料 で提供可能なのは広告収入に依存している部分が高いとした上で、こうしたサイトをア クセスした際に広告を表示しないようにしてしまうことは、それらのサイトからお金を 盗んでいるのに等しいと主張。
うーん、そういえば国内でもビデオデッキによるテレビ放送のCMスキップ問題*1というのがありましたね。それのネット版ということでしょうか。どこでも便利すぎるツールが悪者になってしまう構図は一緒なのですね。でも、Addblockは単なる機能拡張であって標準でインストールされてるわけでもないので、それだけで排斥するのはいかがなものかなと思います。ちょっと調べていませんが、Addblockってfirefoxがオフィシャルに支援していたりするのかな。
- *1: 少し前にこの件についてはNRIが損失総額まで算定してました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2154
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« いろいろアップデート :: 卒論代行が今頃話題に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114446)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112964)
3 . 年次の人間ドックへ(112388)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111830)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112964)
3 . 年次の人間ドックへ(112388)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111956)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111830)
cles::blogについて
Referrers