- blogs:
- cles::blog
« 麺屋錦 新橋 :: ブログスカウターにランキングが追加に »
2007/08/29

メールの件名は「Re:」?
ケータイのメールは意味のあるSubjectが入っていないという話。
Japan.internet.com Webマーケティング - 携帯メールの件名「Re:」が5割超える~アイシェアが調査
新規作成時は72.4%が「件名を入力している」と答えているが、返信時は「件名変更をしない」が65.5%。「受信箱に多い件名」では返信に自動で付加される「Re:」が55.3%と半数を超えた。
実家の両親から来るメールは決まって「お父さんです」とか「元気ですか」なんですが、そういうパターンが多いみたいです。自分自身もPCのメールほどSubject考えていない気もするんですが、それはSubjectがどうこうというよりも、送信者が誰なのかという方が遥かに情報量があるというところにあるんだろうと思います。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2166
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 麺屋錦 新橋 :: ブログスカウターにランキングが追加に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(111994)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110624)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109803)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109701)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110624)
3 . 年次の人間ドックへ(110254)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109803)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109701)
cles::blogについて
Referrers