- blogs:
- cles::blog
« あなたにLLのおススメを教えます :: こんな時間だというのに »
2007/10/08

オーバードクターの次は、オーバーローヤー?

国策によってハイスペックで、食べていけない人たちを量産しているところは、余剰博士問題と根幹が一緒のような気がしてとても他人事だとは思えません。そのうち余剰弁護士1万人という記事が新聞に躍ったりするでしょうか。
asahi.com:「就職難」弁護士、新人割で救え 日弁連、月会費半額へ - 就職・転職
日本弁護士連合会の理事会は、会員が納める月会費1万4000円を「新人」弁護士に限って半額にする方針を決めた。12月の臨時総会にはかる。司法制度改革による弁護士の大幅な増加で新人の「就職難」が予想されることに配慮した措置だ。
商売としてやっていて、高々1万4千円を割引しないといけないってどういう状況を想定してるんでしょうか。そんな状況だったら事務所とかも借りられないわけですよね。どちらも、出口を考えずに入り口だけを増やして、あとは自助努力ということなんでしょうから酷いものです。政府は民間とか企業という言葉を都合のいいところに使いすぎです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2222
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« あなたにLLのおススメを教えます :: こんな時間だというのに »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112252)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110897)
3 . 年次の人間ドックへ(110467)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110012)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109913)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110897)
3 . 年次の人間ドックへ(110467)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110012)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109913)
cles::blogについて
Referrers