- blogs:
- cles::blog
« Netsky.D猛威 :: ふたたび会社員へ »
2004/03/03

共同研究打ち合わせ

今日は大学でソフトウェア開発演習支援システムについての共同研究の打ち合わせに出席。
企業SEの新人研修なんかでよくあるソフトウェア構築演習の大学版を作りましょうってシロモノなんですが、それをさらに大学間に展開して遠隔地開発の要素を取り入れようというのが今回の企画の趣旨なのです。
これは、研究室の他の研究にも波及効果が大きそうだし、開発方法論の比較も同時に行えそうなので、なかなか面白いことになりそうな予感。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/22
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Local Trackbacks
大学も例に漏れず予算は単年度なので、残りを使い切らなければならない。
こういう年度末に業務が集中する非効率さは何とかならないのかと毎年思う。
今日はそのための打ち合わせに朝から出発・・・するはず...
(2004-03-06)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« Netsky.D猛威 :: ふたたび会社員へ »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114459)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112974)
3 . 年次の人間ドックへ(112398)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111965)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111838)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112974)
3 . 年次の人間ドックへ(112398)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111965)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111838)
cles::blogについて
Referrers