- blogs:
- cles::blog
2008/02/15

AIRとBlazeDSで作る簡単メッセンジャー

masuidriveさんがAIRとBlazeDSとRubyで企業内向けのメッセンジャーを作るチュートリアル。BlazeDSについては全然ウォッチしていなかったけど、これを見る限りではかなり面白そうな感じ。
masuidrive on rails Blog Archive [予告編 30分]AIRとBlazeDSとRubyでメッセンジャーを作る[129ページ]
Adobe AIRとBlazeDS、JRubyを合わせて企業内向けメッセンジャーを作ろうという話です。時間が30分と短いのでざっくりとした内容ですが、BlazeDSとAIRの連携を中心に、JRubyからメッセージを送信するまでを解説しています。
ちょうどこれと同じようなアーキテクチャで開発をやりたいものがあって、僕自身はいちおうJavaもASもそこそこいけるので、これは検討材料の一つにできそうかな。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2424
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
masuidrive [Hatena]
(2008/02/16 21:20)
<%HatenaAuth()%>
参考にしていただけたようで、うれしいです。
何か進みましたら、こっそり教えて下さい(w
hsur
(2008/02/17 00:54)
<%HatenaAuth()%>
まさかご本人にコメントもらえるとは思っていませんでした(笑)
気長にお待ちいただければと思います。。。。
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114447)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112965)
3 . 年次の人間ドックへ(112389)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111957)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111831)
cles::blogについて
Referrers