BLOGTIMES
2008/06/01

ドライブケージをつけてみた

  PCパーツ  cooling  hdd 
このエントリーをはてなブックマークに追加

ドライブケージ - ドライブケージをつけてみた

ドライブが増えてきたので、この際なのでドライブケージも買ってみました。

青いLEDが眩しすぎなのと、思ったよりもファンが高回転でうるさいタイプだったのが誤算でした。ファンは近日中に静音ファンに換装をしたいと思います。毎度ながら、自分でも学習してないなと思うのは「新しいパーツを買う」→「思ったよりうるさい」→「静音ファンを買う」→「また買出しに」というサイクルになっていることでしょうか。

ちなみに上段と下段でSeagate ST31000340ASを2台使ったRAID1(1TB!!)になっています。真ん中の段はデータサルベージ中の300Gで、終わったら放熱用に空けておく予定です。

※メール等いろいろ滞っておりますが、復旧後少しずつ処理していきますので、ご容赦ください。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/2589
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン