- blogs:
- cles::blog
« 日本の国際競争力が17位に :: エイヤーは業界用語? »
2009/05/26

Process Explorerでsvchost.exeを調べる

朝からPCが重いのでタスクマネージャを確認してみると、肥大化しているsvchost.exeがありました。が、svchost.exe自体はWindowsのサービスためのプロセスなので、これだけではこのsvchostが何をやっているのかまではわかりません。
Ever wondered which program has a particular file or directory open? Now you can find out. Process Explorer shows you information about which handles and DLLs processes have opened or loaded.
このProcess Explorerはプロセスの詳細な情報を調べることができるアプリです。今回おかしかったのはWindows Updateのためのプロセスだったようなので、該当のサービスを再起動することで不調は収まりました。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3053
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 日本の国際競争力が17位に :: エイヤーは業界用語? »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(113150)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(111769)
3 . 年次の人間ドックへ(111304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110869)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(110768)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(111769)
3 . 年次の人間ドックへ(111304)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(110869)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(110768)
cles::blogについて
Referrers