- blogs:
- cles::blog
« 体調不良で :: MBA、MOTの次はPSM »
2004/08/18

20分でウィルス感染?

クリーンインストールしたPCをF/W*1なしでつないでおくと20分で何らかのウィルスに感染してしまうようです。先日のWindowsUpdateの話もありますし、世の管理者の悲鳴が聞こえてきそうです。
パッチ未適用のWindowsシステム、「生存時間」は約20分--米調査 - CNET Japan
"パッチ未適用のWindowsパソコンをインターネットに接続した場合、平均わずか約20分で悪質なソフトウェアに侵入されてしまうという。"
確かに、F/Wのログとか、ウェブサーバのログを見ると山ほどワームの痕跡が見つかるので、当然といえば当然か。
† 本文でも触れられているけど
最大の問題はクリーンインストールのPCにどうやってパッチを当てたらよいかということでしょうか。かくいう自分自身も3年ほど前にとあるところで大問題を引き起こして、懲りたことがあります。
私の対策ですが、自分の管理下にあるPCについては端末に直接グローバルアドレスが振られるような運用を避けて*2いますし、場合によってはVLANを使ってほかのマシンと通信できないような環境にしています。気持ちが悪いので丸腰のPCをインターネット網に直接つなぐということは絶対にしません*3。
こうしておけば、セットアップ中の外からのアクセスに対してあまり神経質になる必要もありませんから、ゆっくりとWindowsUpdateをかけることができます。
この記事を読む限りは、そういうことを心がける人はまだまだ少数派ということなのでしょうね。
- *1: ファイアーウォールの略。不正な通信を遮断してコンピューターを攻撃から守るための装置。くわしくはこちら。
- *2: 必ずルータなどを間に挟んで、パケットフィルタをかけています。
- *3: まぁ、唯一の例外はPHSのダイヤルアップ接続くらいでしょうか。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/306
Trackbacks
「まったく、恐ろしい世の中になってしまった・・・。
パソコン買ったのに20分でつぶしてしまうことになるとは・・・。」
と、言わなくて済むようにも読んでおきましょう!
パッチ未適用のWindowsシステム、「生存時...
machuutaBlog (2004/08/20 13:01)
CNET Japanより パッチ未適用のWindowsシステム、「生存時間」は約20分--米調査 最近、Windowsネタばっかり続いてるな・・・やっぱりニュース多いしなぁ っと今日のニュースはパッチを適用してないWindowsは20分でウ...
実験しよっさ (2004/08/19 21:09)
パッチ未適用のWindowsシステム、「生存時間」は約20分--米調査 Internet Storm Centerの研究者らは17日(米国時間)、セキュリティ措置を取らずに新しいパソコンをインターネットに接続しないよう、警告を出した...
「世界は時々美しい・・・」 (2004/08/19 01:01)
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« 体調不良で :: MBA、MOTの次はPSM »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(114438)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(112957)
3 . 年次の人間ドックへ(112381)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(111951)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(111824)
cles::blogについて
Referrers