- blogs:
- cles::blog
« HOLUX M-241 :: 高裁で更新料無効の判決 »
2009/08/26

20万円のイヤフォン発売

オーディオ機器でそれなりのスピーカーをそろえようと思うとトンでもなくお金がかかってしまうので、それなりのヘッドホンを使って満足しています。そもそも賃貸アパート住まいだと、そもそもそんなに大きな音も出せないですからね。そんな自分でもちょっと躊躇してしまう20万のイヤフォンが発売されるようです。
「家でじっくり使って」――20万円の金属製高級イヤフォン - ITmedia D LifeStyle
最上位となる「FI-DC1601SC」は加工の難しいクロム鋼をハウジングに採用し、ネオジウムマグネットの16ミリ径ドライバを組み合わせる。可能な限り軽量化した振動板の前面にはプレッシャーリングを配置することで自然かつスピード感のある音質を実現した。また、独自のエアコントロール機構を導入することで誇張のない低音を奏でる。20万円前後とイヤフォンとしてはかなり高価な部類に入るが、「数百万クラスのスピーカーよりもはるかによい音を出すという自負はある」と同社では自信を見せる。
20万くらいなのはフラッグシップモデル(FI-DC1601SC)で、金属ハウジングの一番廉価なモデル(FI-DC1601SB)は6万円くらいになるようです。自分はカナル型は(勝手に)耐久性が低いと思っているので、気にはなるんですが、そんなに食指も動かなそうです。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3174
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« HOLUX M-241 :: 高裁で更新料無効の判決 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112160)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109934)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers