- blogs:
- cles::blog
« リバーサルレベラー UNX-5687 :: 鳥料理 玉ひで・親子丼編 »
2009/10/09

日比谷BARの食卓


今日は久しぶりに研究チームのOB会。チームのメンバーが一同に会するのは去年の博士取得を祝う会以来なので約1年ぶり。今やチームメンバーは社会人になっている人の方が多いわけで、チーム結成以来ずいぶん時間が経ったなぁと思います。
定刻から少し遅れてのスタートでしたが、アルコールが苦手な僕の事を熟知しているはずなのに、幹事が「乾杯は全員同じカクテルを頼んでもらいます。」と言うので何なのかと思ったら、メニューに思わぬカクテルが入っていました。
相変わらずこういうところにだけ抜かりがないのがウチの研究チームらしいところですね。このグリーンのhsurカクテルは僕の好きな柑橘系で、アルコールも弱めになっていて助かりました。
最初に出てきた長いもと青豆マリネの小鉢が、長芋の歯触りと、梅肉とトマトの酸味、豆の甘みが合わさって、美味しかったです。あとはお腹が空いていたので、ホクホクポテトとキノコのクリームソース和えとか、明太ピザなんかも楽しめました。
† 詳細情報
日比谷BARの食卓
104-0061
東京都中央区銀座6-7-5 銀座白亜ビルB1
03-3289-4471
17:00~23:30
年末年始休
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3244
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« リバーサルレベラー UNX-5687 :: 鳥料理 玉ひで・親子丼編 »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112162)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109937)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110796)
3 . 年次の人間ドックへ(110386)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109937)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109834)
cles::blogについて
Referrers