- blogs:
- cles::blog
« ネット広告費が新聞を逆転したらしい :: 大学で職業指導が必須に »
2010/02/23

X201が発表されててショック

先日までCore DuoのX60を使い続けてきて、先日やっとCore2 DuoのX200に移行したのですが、X201が3月1日に発売されるというニュースを目にしてちょっとショック。
レノボ、Core i5/i7搭載の12.1型ノート「ThinkPad X201」3機種 | パソコン | マイコミジャーナル
レノボ・ジャパンは、ThinkPad XシリーズにCore i5を搭載した12.1型ノート「ThinkPad X201」、およびCore i7搭載「ThinkPad X201s」、マルチタッチ対応12.1型タブレットPC「ThinkPad X201 Tablet」の3機種を追加した。
まぁ、PCはこういうの気にしてたら買えないですからね。私物だったら立ち直れないところですが、貸与品ですし、折角メモリもフル装備にして、SSDに換装してしまったので、ガンガン使い倒すことにしたいと思います。で、壊れるまで使って、また新しいのを買えばいいですよね。
トラックバックについて
Trackback URL:
お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3439
Trackbacks
このエントリにトラックバックはありません
Comments
愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
コメントはありません
Comments Form
コメントは承認後の表示となります。
OpenIDでログインすると、即時に公開されます。
OpenID を使ってログインすることができます。
« ネット広告費が新聞を逆転したらしい :: 大学で職業指導が必須に »
サイト内検索
検索ワードランキング
へぇが多いエントリ
閲覧数が多いエントリ
1 . アーロンチェアのポスチャーフィットを修理(112114)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110751)
3 . 年次の人間ドックへ(110357)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109906)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109805)
2 . 福岡銀がデマの投稿者への刑事告訴を検討中(110751)
3 . 年次の人間ドックへ(110357)
4 . 2023 年分の確定申告完了!(1つめ)(109906)
5 . 三菱鉛筆がラミーを買収(109805)
cles::blogについて
Referrers