BLOGTIMES
2004/09/09

最近のゲームは難しくてぜんぜん遊べない

 
このエントリーをはてなブックマークに追加

と、言っているのはナムコの岩谷徹氏CEDEC 2004のセッション「遊び学に基づいた面白いゲームの開発手法」の一幕らしい。

SBG:CEDECでナムコ岩谷氏「開発者は外へ出よう!!」

この辺りのニーズのズレを埋めるのは,開発者が人を観察することだという。岩谷氏は,「PCの前でキーボードをうっているだけの毎日では,ユーザーが何を求めているのか分からない。開発者は外へ出よう!!」と話した。

最近のゲームはあまり面白くないと少し前に書きましたが、ちゃんと自己分析できているデベロッパーもいるということは歓迎したいと思います。

これはゲームに限ったことじゃない

ゲームに限らず、新しいサービスやシステムを開発するときは、単にプログラミングができるというだけでなくユーザーが使ってどうなのかとか、これにお金を出すんだろうかととか、そういうことを考えないといけませんからね。

現にIT家電とかインターネット系のサービスなども「最近のサービス(製品)は難しくてぜんぜん使えない」と言われていることを考えると、これは自分の課題であるともいえます。

こういう基本に忠実な姿勢を忘れてはいけないということですね。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/359
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    hiroakik (2004/09/10 11:31) <%HatenaAuth()%>

    ゲームボーイアドバンスのディスクコレクションを全て買ったものとして納得です。でもXBOXのゲームは好きです。(ぇ

    hsur (2004/09/12 20:43) <%HatenaAuth()%>

    僕は最近全然ゲームしてないですよ。PS2もほこりかぶってます。っていうか、引越ししてから箱も開けてません(笑

    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン