BLOGTIMES
2010/09/13

swapを一時的に無効にする

  linux 
このエントリーをはてなブックマークに追加

linuxで一時的にswapを使わないようにしたかったので、何か方法がないかと調べて見たらswapoff/swaponというコマンドで実行できることがわかりました。
逆にこれを使うと、一時的にswapファイルを増やすこともできるのですね。

man 8 swapoff(抜粋)

swapoff は指定したデバイスやファイルのスワッピングを無効にする。 -a フラグが指定された場合には、 (/proc/swaps または /etc/fstab 中の) すべての既知のスワップデバイスやファイルのスワッピングを無効にする。

基本的には/etc/fstabに指定されている通りに動けばよいので、-aオプションをつけて下記のように実行してやれば、一時的にswapを使わせないようにすることが出来ます。

# swapoff -a # swapon -a

あまり使わないと思うので備忘録としてメモしておきます。


    トラックバックについて
    Trackback URL:
    お気軽にどうぞ。トラックバック前にポリシーをお読みください。[policy]
    このエントリへのTrackbackにはこのURLが必要です→https://blog.cles.jp/item/3794
    Trackbacks
    このエントリにトラックバックはありません
    Comments
    愛のあるツッコミをお気軽にどうぞ。[policy]
    古いエントリについてはコメント制御しているため、即時に反映されないことがあります。
    コメントはありません
    Comments Form

    コメントは承認後の表示となります。
    OpenIDでログインすると、即時に公開されます。

    OpenID を使ってログインすることができます。

    Identity URL: Yahoo! JAPAN IDでログイン